2007年12月7日金曜日

2008年に流行りそうなもの

大胆にも来年のヒット予想をしてみます!

①IKEA
スウェーデン(確かそのはず…)発祥の安くておしゃれな大型インテリアショップです。関東の方ではお馴染みでよく雑誌とかで取り上げられてますが、ついに来年関西に上陸です!春に神戸・ポートアイランド、夏に大阪・大正区にオープンする予定だそうです。
カナダにもIKEAがあって、入ったことがあるんですけど、ショールーム形式というかいろんなテイストの小部屋がいっぱい並んでる感じで、楽しくてしょうがなかったです♪おしゃれで結構個性的なものもあるのに、お値段は良心的なとこがポイントです。私は鳥型の電気スタンド(日本円で何と約350円!)を衝動買いしました。
大型店なので一つ一つのアイテムが種類豊富だと思います。アロマキャンドルだけでどんだけあるねーん!って感じでした。来年は関西にIKEA旋風が吹き荒れること間違いなし!

フランスパン工房
もう流行ってますか?!これめっちゃ美味しいんです~! 特にサクサクした食感がたまらん!食べやすいラスクって感じでしょうか。食べ出したら止まらないのは私にとってはこのお菓子です。フランスパンを薄くスライスしてるそうで、その元となるフランスパンも自社で作ってるというこだわりぶり。美輪さんが持ってると高級なお菓子に見えるから不思議です…。
こういうスナック菓子って正直に言うと味に期待してなかったけど、これは違います。シュガーバター味を食べたんですけど、ほんのりとした甘さで優しい味でした。おすすめ!

③「所さんの目がテン!」
これは流行ってほしいという私の希望です(笑)。日曜の朝7時から30分間読売テレビで放送してる番組です。時間が早いから知ってる人少ないかもしれないけど、長寿番組だそうです。内容は毎回テーマがあって(食材がテーマのことが多い)、その性質を科学的実験に基づいて明らかにしようというものです。とはいえ、その実験で検証したいことがかなりふざけてます(笑)。
こないだの放送では大根がテーマで、大根のすりおろす(=繊維を壊す)と辛くなる性質を利用して激辛の大根おろしを作る実験をしてました。何と建設現場にありそうな巨大な杭打ち機で、何トンもの重りを大根の上に落としたんです!そしたらほとんど砕け散って遠くに飛び散ったものの、見事激辛の大根おろしができました。こういう良い意味でのくだらなさがうける…。米粒とか細かいものを数える実験が結構多くて、実は影ですごい労力使ってるねんなぁとも思います。関西テレビの某番組もこんなゆるい感じの方向性やったら社会問題を引き起こしたりしなかったでしょうね。まぁ、ゴールデンタイムにはゆるすぎるかな…。

以上です!読んでくれた方が思ってる流行りそうなものもぜひ知りたいです♪

5 件のコメント:

たなか さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
あやこ さんのコメント...

こういうのに書き込むのは、中日の山本昌広投手のHPに応援メッセージ書いて以来。
①関西上陸心待ち。大正…大正駅らへん??京セラドーム!!??
②わたしも大好き。ポテトッチプスよりいい。CMもいい。コンビニに居てほしい…美輪さん。
③目がテン!おもしろいようだね。家族が言ってた。でも残念ながら見たことが無い――なぜなら起きていないから。理由も残念。
どれも期待できるね!田中から一大ムーブメントを!!

たなか さんのコメント...

IKEAのホームページに場所載ってたよ!かなり海辺の方みたいです。オープンしたら一緒に行きたいね♪
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/IkeaNearYouView?storeId=25&catalogId=11001&langId=-10&StoreName=tsuruhama

匿名 さんのコメント...

初めてのコメント。。。ドキドキ(>_<

フランスパン工房!?知らなかった。。。次コンビニ行ったら買ってみよう♪♪おやつはなかなかやめられないよね(笑)
ってか三輪サンにびっくり。。。笑

「目がテン!」私もよく見てるよ~☆★
あれ面白いしいろりろ勉強になるよね(*^^)たまにしょうむないことなのに、大がかりな実験してるとこも好き~(笑)

ブームくるといいなぁ♪♪

たなか さんのコメント...

コメントありがとう!
ゆかちゃんも「目がテン!」見てるんや♪最初のコントもしょうもなくて良いよなぁ(笑) ただエンディングテーマの所さんの「ベクトル」っていう歌がちょっと耳障りやから変えてほしい(-_-;)