2007年11月19日月曜日

変化

市長選挙、平松さんが当選しましたねー。私が投票したのと違う人でした。例の藤井さんも何千票か入ってたみたいです。その何千人かの人たちは、何の情報も公開してない彼のどこを支持して投票したのでしょうか。私にはネタで入れたようにしか思えない…(失礼かな)。

さて、今日埼玉に住んでる兄が帰ってきました。我が家では今年の3月以降4人全員揃ったことがほとんどありません。3月に私がカナダに行ってる間に兄が転勤し、それから夏までは両親と私の3人で暮らし、父が入院してからは母と私の2人です。前はお父さんのことがあんまり好きじゃなく(というかひどく嫌ってたけど…)、兄に対しては無関心でした。もう全然会話がなかったし、そのことすら気にも留めてませんでした。

けど突然病気であることが分かり入院した父を見ると、好きとか嫌いとかそういうのじゃないって思いました。病気にかかってる人に対してそんな感情生まれないんです。それどころじゃないというか…。好きとか嫌いとか言っても意味ないから考えません。いつの間にか自分から話しかけるようになってました。それから兄とはたまにしか会えない分、いろいろ話すことがあるので前ほど無関心じゃなくなりました。今日は母と兄と晩ご飯食べに行って楽しかったし。

離れたら良い関係になれるって皮肉なもんです。でも大事なことに気付いて良かったと思ってます。現実としては好ましくないけど、このことがなければ私はいつまでも子供のままで自分勝手だったような気がするからです。今更ながら反抗期が終わって丸くなったわけです(笑)。

0 件のコメント: