早いもので2008年ももう終わっちゃいますね~。何か今年は特に時間が経つのが早い気がして、まだ10月くらいのような感じです。卒論必死に頑張ってた10~11月の記憶があんまりないからそう思うのかも…。
昨日でバイトは仕事納めでした。いつもは細菌検査に関する仕事ばかりですが、昨日は作業場を手伝いました。午前中はエビをパックにきれいに並べて盛り付け、午後はタコをひたすら紙で拭いたり、イカと数の子を和えたものを計量してパック詰めし、そのあと冷凍のイカのパック詰めもやりました。9時から17時まで働きました。
感想。ほんま疲れた。肩が凝った。普段からその作業をされているパートのおばちゃんは言うまでもなく手慣れているので、それに追いつくのが大変でした。単純作業のように見えて結構頭使うし、ほぼ同じ場所で立ちっぱなしやから体力もいる。検査のほうが全然楽です。あんなん毎日やってるなんてすごいわ。しかも多分私より少ない時給で…。申し訳ございません。
あー、結局何が言いたいんか分からん文章になってきた(笑)。今日はですね、フィンランド旅行で知り合った友人が日本を旅行中で、これから京都に来るので会いに行きます。楽しみ!伏見稲荷大社に行き、そのあとは飲み放題の宴会の予定です(笑)。けど久しぶりなので英語しゃべれるか心配やー…。何日か前からそう思ってたのに全く対策してない。とりあえず今から何か悪あがきでもしよう。
では、良いお年をお迎えください。来年も地味にブログ続けていこうと思ってます~。
0 件のコメント:
コメントを投稿