2008年12月24日水曜日

苔の む~す~ま~~で~


昨日、コケをプレゼントされました。写真の右下のものです。
今まで2回くらいブログに載せた、この和コーナーに新たな仲間が参加です。しかも唯一本物の植物!もうそれはそれは大事に育てますよ~。コケはマイナスイオンを発するらしく、ほんとの意味で癒しの空間になってきました。あとししおどしが動いてくれれば完璧なのになぁ。これ買ったときから壊れてて、もし直しても動くスピードが速すぎて目障りらしいです(笑)。

ちなみに、取扱説明書(?)によると、コケの育て方は1ヶ月に1回程度霧吹きで水をやるだけで十分なんだとか。手がかからない良い子です。それで最終的には5~6cmになるそうです。今は3cmくらいかな。「君が代」の歌詞の「苔のむすまで」っていうのは、苔が発生して100~150年くらい経った状態のことをいうそうです。それくらい先まで天皇が統治する世の中が続きますようにっていう願いがこめられてる歌なんですよね、確か。私は子々孫々この苔を受け継いで、むさせてやる!

こんな素敵なものをくれたあなた。ありがとう。私はこういう趣味の女子大生ですが、よろしくね(笑)。

0 件のコメント: