2008年6月19日木曜日

甲子園にて


6月18日、母と初めてプロ野球の試合を見に行きました!!阪神vs楽天です。つい調子に乗ってこんなん買ってしまいました~(笑)。

応援があんなに凄まじいものだとは…。目の前に応援団の人がいたからなおさらです。最初その大音量に圧倒されて、1回で関本がホームラン打ったことすら気付きませんでした…。何のために見に行ってんと思った(-_-;)

座席は1塁側のアルプス席で、ファールとホームランの境目辺りでした。かなり前の方です。目の前には林が!テレビでしか見たことのない選手がこんな近くにいるなんて感動です!ほんとに声援が選手に聞こえてそうな気がする。だからファンの人たちは力いっぱい応援するんやろうなぁ。


この席、試合の状況がよく見えそうに思うけど、実は全然分かりませんでした(笑)。バッターボックスは視界の左端に小っっさく見える程度。球場って広いですねぇ。ボールかストライクか分からないどころか、球を投げたのかどうかも正直あんまり見えなかった。それでも、赤星が他の人と比べるとダントツに走りが速いということだけは分かりました(笑)。


ということで、8対1で阪神が勝ったけど、途中の詳しい様子は見えてなかったので省略しますm(_ _)m 最後はお決まりの風船でーす。こんな写真撮ってるのは、母も私も肺活量がなくて風船を膨らませられなかったからです。全っ然膨らまんかった。素材が分厚すぎるんちゃうん?(風船のせいにしてみる) 何か疎外感を味わったので、次こそは絶対風船飛ばしたい!

試合見えないなりにもあの雰囲気を味わえてほんとに楽しかったです!!テレビは細かいとこがよく分かって面白いけど、またそれとは違う良さがある。気持ちが高ぶって夜眠れなくなったのなんて久しぶりやったなぁ(笑)。

また見に行きたいな~。今度は鳥谷選手がよく見える場所希望…!良かったら誰か一緒に行きましょう♪

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いやいや、勝ってよかったね~!!うんうん。
ヒーローインタビューが関本・上園なんて素敵すぎる。最高。

きっと風船膨らませないだろうと思ってたさ(笑)
次回はぜひ、1試合あたり4つ膨らませたという実績を持つわたしを連れて行くべきです。

たなか さんのコメント...

勝ち試合見るのは良いもんですな~!!点が開きすぎて藤川出えへんかったのがちょっと残念やったけど…。

1試合で4つ!!その肺活量、尊敬する(笑)。まだまだ野球の知識が乏しいので、ぜひ一緒に行っていろいろ教えてくださーい☆