この頃暖かくなってきてようやく春が来た気配ですね~。
冷え性なので、今までの辛さから解放される春は大好きな季節です♪きれいな色の服がいっぱい売られてるし、桜見れるし、もう言うことなしです!
前置きはそれくらいにしまして…。今ニキビ(吹き出物?)が大量発生してて困ってます。ほんまにいっぱいできてます。朝にはなかったところに夕方できてたり、大きくなったりと進行のスピードが速いです。で、できる場所はあごばっかり。これっていわゆる「大人ニキビ」かな?ストレスとか不規則な生活が原因という。
でも、私は生活の規則正しさには絶対的な自信を持ってます!毎日12時半就寝、6時半起床で、三食ちゃんと食べるし、バイトの日以外は2駅くらい歩くから運動もそこそこできてるはず。ストレスは就活で多少あるだろうけど、就活前だって何かしらストレスはあったから特に変わりはないと思う。
まぁ原因は置いといて、何かいい治療薬知ってますか?化粧水とかクリームとか。高校生の頃は皮膚科に通って飲み薬、塗り薬、赤外線治療というのもしたけど、あんまり効きませんでした。医師に治せないものはやっぱり治らないんやろうか?
何か知っている人がいたら、ぜひ教えてください m(_ _)m
あ、「クレヨンしんちゃん」の不良女子高生3人組って魚の目お銀と吹き出物マリーともう一人誰やったっけ?そしてその3人組って何ていうグループ名でした?「埼玉紅さそり隊」とかやったかな?これも知ってる人、教えてくださーい(笑)。
6 件のコメント:
自分はジュース(普段全く飲まないから)とか汗が原因でにきび等がよく出来る。顔(大体中心線上)と背中。大体、イソジン消毒薬(うがい薬じゃない)を塗ってるよ?効果は保障出来んけど、一応それで治ってますな。
クレしんについてはわかりませんorz
ところで…一本の長いスパゲッティがあるとして、食べきるまでにはどれ位時間がかかる?とか聞いてみる(笑)
情報ありがとー!!
イソジンって塗り薬あるんや…!それで治るってことは効果あるってことやね◎ちょっと気になって調べてみたところ、アトピーの治療にも使われてるそう。かゆみの原因になるブドウ球菌を塗布後5分で殺菌するらしいです。すごい威力!
そのスパゲッティの質問、心理テストじゃない?確か食べきる時間=理想のキスの時間だったのでは?そんなん答えませーん(笑)
くっ…知っていたのか…折角意外な答えが聞けると思ってたのに(笑)
ちなみに補足。イソジンきず薬やけど、塗った後、乾くと結構パリパリします。それが気になるかならんかが微妙なとこやね。気になるようやったら、上からオロナインH軟膏塗ってもいいかも(処方的にあってるかはわからんけど…)
後、ビタミンCは摂っておく事!
そんな感じです。
長々と失礼~。
ネット上でそんなこと発表してたら恥ずかしすぎますやん(笑)
確かにイソジン固まりやすそう…。うがい薬のふた開けたとき、塊がパリパリッと飛び散って洗面台に引っ付いて取れにくいもん(笑)
ぜひ検討してみます!ありがとう♪
あはは(*^^)
思わずニヤッってしてしまった!!笑
なんかしんちゃんでそんなキャラおったなぁ~顔は出てくるんやけど名前は思い出せないかも。。。汗
吹き出物って厄介よね(;^^)つぶしたらさらにおっきくなるし(苦笑)
マスクしてロングスカート履いてる人やんなぁ。あ、深爪何とかやったような…。深爪竜子?何か違うよねぇ。めっちゃ気になる。誰か、ヘルプミー!笑
ニキビや吹き出物をつい引きちぎり(?)たくなるのは人間の本能だと思う。あかんと分かりつつ辞められないのは私だけではないはず…!
コメントを投稿