今のバイトは責任重大な仕事だと改めて思いました。
私は某スーパーの品質管理課で、店舗で売られる食品の細菌検査のアルバイトをしてます。物流センターでパック詰めされる肉や魚やその加工品、食あたりなどのクレームが出た商品、バイヤーが今後店で売ろうと計画中の販売前商品などを検査します。そしてその結果を元にクレームの原因を特定して店に伝えたり、菌数が多すぎる商品を販売を停止したり、販売前商品の消費期限を決めたりするわけです。それは社員の方がやるのですが。
で、今、物流センターでパック詰めされる商品で問題がありそうなものの検査が多いんです。結果次第で販売停止になるということは、逆に言うと検査が正確でなくてあまり菌が出なかった場合、本当は問題ありなのにそのまま売ってしまうことにつながります。そうなると…、食中毒が発生して大変なことになります。
細菌検査と同時に色やにおいのチェックもするのですが、それも販売を続けるかどうか決める大事な要素になるので、責任重大です。ただにおいの感じ方って人それぞれじゃないですか。その辺が難しくて、疑わしいと思ったら他の何人かに意見を求めないといけないんです。普段料理をしない人間にとってはなおさら難しい。「これって普段からこういうにおいなん?」と思うことがよくあります。恥ずかしながら。
そういうわけで、責任の重さを改めて実感する今日この頃。けどその分人々の生活を守っている気がして、そこにやりがいを感じます。昨日は午前中にバイト、午後からは面接で本当に疲れた一日でした~。
2 件のコメント:
責任って重いよねぇ…
昔から1番にはなりたくないタイプですわw
2番でいたい☆
でも大概責任をとらなあかんポジションに居る事が多いんですがね…
森ちゃんが今までどんな責任を負ってきたのか気になる…。
けどそういうポジションを任されそうなの分かる気がする!
コメントを投稿